お役立ち情報 【世界一周クルーズ費用まとめ】豪華客船の旅にいくら必要か計算してみた 世界一周クルーズにはいくらかかるのか?催行が決まっている豪華客船(飛鳥2・クイーンエリザベス・ピースボート等)で行く船の旅の値段を実際に見ながら、元豪華客船クルーだった私が世界一周にかかるトータルコスト費用を見積もってみました。 2023.05.02 お役立ち情報
お役立ち情報 妊娠中でもクルーズに参加できるのか?各社ポリシーを調べてみた 「妊娠中だけどクルーズに参加できますか?」今回はそんな質問に答えたいと思います。妊娠中のクルーズは自己責任まず前提として、クルーズ船内の医療体制については陸上の病院とは異なり多くの制約があります。どの船にも必ず船医が乗船していますが、船内診... 2021.04.27 お役立ち情報
お役立ち情報 クルーズは退屈?いやいや楽しすぎて1日が短く感じるくらいです 自分は昔からクルーズが好きで、年に2~3回は家族で船旅に出かけます。そのくらい船旅が好きです。そしてよく言われます。「クルーズって退屈じゃないの?」と。船の中に閉じ込められてどこにも行けないし、やることないでしょう?と。実は過去20年のクル... 2021.04.23 お役立ち情報
お役立ち情報 クルーズ船の出港時間に遅れたらどうなる?基本的に船は待ってくれません クルーズ中に訪れる寄港地ではかならず「帰船リミット時刻」が案内されます。帰船リミットとは文字通り、「〇〇時までに船に帰ってきて下さいという門限」です。では乗客がその帰船リミット時刻に遅れた場合どうなるのか?結論から言うと「船はいつまでも待っ... 2021.04.22 お役立ち情報
お役立ち情報 クルーズ旅行台風が来たらどうなる?体験談交えてお伝えします 夏から秋はクルーズ旅行シーズンであると同時に、台風がやってくる季節でもあります。毎年7月~10月は台風の影響で多くのクルーズがキャンセルになったり、行程の変更を余儀なくされることがあります。この記事ではクルーズ旅行と台風について2つにトピッ... 2020.06.09 お役立ち情報
お役立ち情報 【注意】クルーズ船へのドライヤーは持ち込みは禁止 or 没収されます 殆どのクルーズ会社はヘアドライヤーの持ち込みを禁止しています。ドライヤーは熱を発するので船室での火災リスクを考えてのルール。他にも ヘアアイロン アイロン コテ 湯沸かしポット などの持ち込みは同じ理由で禁止されていることがほとんど。ヘアド... 2020.06.09 お役立ち情報
お役立ち情報 【クルーズ船のネット・WiFi環境】船上でネット・WiFiはどの程度つながるのか? クルーズにパソコンやスマホ・タブレットを持っていくのはもう当たり前。そこで気になるのが 船上のネット・WiFi環境 接続料金や速度 といった点だと思います。この記事では洋上のネット事情についてお伝えします。また、クルーズでのネット接続でよく... 2020.05.25 お役立ち情報
お役立ち情報 【クルーズ船酔いしませんか?】一番多い疑問にお答えします クルーズ未経験の方から必ずと言っていいほど聞かれる質問があります。「船酔いが心配なんです。クルーズ船って揺れませんか?」これは一言で答えるのは難しくて「揺れるときは揺れるし、揺れないときは揺れない。時と場合による。心配してもしょうがない(笑... 2020.05.22 お役立ち情報
お役立ち情報 【画像・動画有り】クルーズ旅行フォーマルナイトの服装めやすを紹介 洋上で開催される一大イベントフォーマルナイト。しかしいまいち具体的なイメージがわかない方も多いのではないでしょうか。今回は「フォーマル」のドレスコードについて画像付きで考えます。 2019.09.26 お役立ち情報
お役立ち情報 SGムービングでクルーズもラク!!申込み方法から料金・注意点まとめ クルーズ旅行はどうしても荷物が多くなりがち。そして自宅から大きなスーツケースを引っ張りながら乗船地まで移動するのは本当に大変です。そこでおすすめなのが佐川急便が提供するSGムービングサービス。SGムービングサービスを利用すると、スーツケース... 2018.10.30 お役立ち情報