【2023年ダイヤモンドプリンセス料金一覧】実際の乗船時の明細も公開

スポンサーリンク
プリンセスクルーズ
(画像引用:プリンセスクルーズ)

ダイヤモンドプリンセスの日本発着クルーズは2023年3月〜11月まで運行することが決まっており、クルーズ料金・日程ともすでに発表済。

この記事ではダイヤモンドプリンセスの行程・クルーズ料金について紹介します。

また、実際に私がダイヤモンドプリンセスに乗船した際の料金明細もすべて公開しています。

ぜひ最後まで御覧ください。

ダイヤモンドプリンセスの概要

ダイヤモンドプリンセスは2014年から毎年日本発着クルーズを行っている豪華客船。

運行会社はアメリカ・船籍はイギリスですが、船自体は長崎にある三菱造船所で建設された日本ともつながりのある船です。

船内には複数のレストラン・シアター・スパ・プールを備えた海に浮くホテルといった感じです。

出発日や客室カテゴリーによって料金は変動しますが、1泊1万円台から乗船できるということもあって大人気。

もちろんクルーズ料金には食事・エンタメ・宿泊費・移動費など全て含まれています。

ダイヤモンドプリンセスのクルーズに実際に参加してきました。食事・エンタメ・サービス内容ともにレベルが高く満足度の高い船旅となりました。船上レポートをまとめたのでぜひ合わせて御覧ください。

【ダイヤモンドプリンセス乗船記ブログ】6日間クルーズ詳細レポート

2021.01.02

2023年 ダイヤモンドプリンセス料金とコース一覧

2023年発着コースが大幅値下げされました。在庫がなくなり次第終了となりますので、ご検討中の方はお早めに。

旅行期間コース名 行程料金
3月15日(水)~3月24日(金) 九州と韓国 10日間 9泊10日
横浜~別府~鹿児島~済州島~博多〜長崎~油津〜横浜
187,000円~
144,000円~
3月24日(金) 九州・四国と韓国 10日間 9泊10日
横浜~鹿児島〜済州島〜長崎〜油津〜松山〜高知〜横浜
187,000円~
144,000円~
4月2日 西日本周遊と韓国 10日間 9泊10日
横浜~清水〜大阪〜高知〜広島〜済州島〜長崎〜横浜
154,000円
4月11日(火) 北前航路と九州・韓国 10日間(A)9泊10日
横浜~青森〜酒田〜金沢〜境港〜釜山〜鹿児島~横浜
154,000円~
4月20日(木) 東北と九州・韓国 10日間 9泊10日
横浜~ひたちなか〜宮古〜青森〜秋田〜釜山〜長崎~神戸
177,000円~
134,000円〜
4月29日(土) 北日本と韓国 9日間 8泊9日
横浜~青森〜函館〜釜山〜長崎〜横浜
197,000円~
165,000円~
5月7日(日) 九州・韓国 7日間 6泊7日
横浜~長崎〜済州島〜鹿児島~神戸
117,000円~
77,000円~
5月13日(土)、5月20日(土)、5月27日(土) 沖縄・台湾リゾートクルーズ 8日間
神戸~那覇〜石垣島〜基隆〜神戸
137,000円~
98,000円~
6月3日(土) 四国・九州・韓国ショートクルーズ 6日間
神戸~高知〜鹿児島〜済州島〜神戸
97,000円~
85,000円~
6月8日(木) 九州・韓国ショートクルーズ6日間
神戸~済州島〜鹿児島~横浜
77,000円~
56,000円~
6月13日、8月23日 北海道周遊とサハリン 9日間
横浜~釧路〜コルサコフ〜小樽〜函館〜横浜
157,000円~
120,000円~
6月21日、8月31日、9月29日、10月23日 沖縄・台湾リゾートクルーズ 9日間
横浜~那覇〜石垣島〜基隆〜横浜
157,000円~
120,00円~
6月29日 九州と韓国 7日間 6泊7日
横浜~長崎〜済州島〜鹿児島〜横浜
117,000円~
87,000円~
7月5日 九州・韓国ショートクルーズ 6日間
横浜〜済州島〜長崎〜横浜
97,000円~
85,000円~
7月10日 北前航路と韓国 10日間
横浜〜秋田〜金沢〜境港〜釜山〜大阪〜鳥羽〜横浜
177,000円~
134,000円~
7月19日 天神祭で華やぐ大阪と九州・韓国 9日間
横浜~長崎〜済州島〜神戸〜大阪〜横浜
167,000円~
104,000円~
7月27日 ねぶた祭に沸く青森とウラジオストク9日間
横浜~ひたちなか~宮古~ウラジオストク〜青森~横浜
187,000円~
104,000円~
8月4日 日本の夏!竿灯・ねぶた・よさこい・阿波おどりに沸く周遊クルーズ・韓国 11日間
横浜~徳島〜和歌山〜熊野〜高知〜長崎〜横浜
217,000円~
218,000円~
8月14日 熊野大花火と四国・九州と韓国10日間
横浜~徳島〜和歌山下津~熊野~高知~鹿児島~済州島~長崎~横浜
217,000円~
177,500円~
6月23日、8月23日 北海道周遊とサハリン10日間
横浜~釧路~コルサコフ~小樽~函館~横浜
157,000円~
98,000円~
8月31日、9月20日、10月23日 沖縄・台湾リゾートクルーズ 9日間
横浜~那覇~石垣~基隆~横浜
157,000円~
98,000円~
9月8日 九州と韓国 8日間
横浜~長崎~済州島~鹿児島~御前崎~横浜
137,000円~
84,000円~
9月15日 シルバーウィーク九州と韓国ショートクルーズ
横浜~済州島~長崎~横浜
107,000円~
82,500円~
9月20日 北海道周遊とサハリン
横浜~青森~釧路~コルサコフ~小樽~函館~横浜
177,000円~
108,000円~
10月7日 九州と韓国 8日間
横浜~油津~鹿児島~済州島~長崎~横浜
137,000円~
84,000円~
10月14日、10月31日 北前航路と九州・韓国 10日間
横浜~青森~新潟~敦賀~境港~釜山~長崎~横浜
177,000円~
108,000円~
11月9日 西日本周遊と韓国 10日間
横浜~清水~大阪〜高知〜広島~済州島〜長崎~横浜
177,000円~
108,000円~

参考:ダイヤモンドプリンセス公式サイト

我が家が実際に乗船したときの明細公開

家族3人(大人2人+小学生子供1人)でダイヤモンドプリンセスクルーズへ行ってきたのですが、5泊6日クルーズにかかった総費用は約28万円でした。

内訳も含めてちょっと解説していきます。

ダイヤモンドプリンセスの料金体系

ダイヤモンドプリンセスの料金体系はちょっとわかりにくくなっています。

ざっくり式に表すと

総費用 = 基本旅行代金+港湾税+チップ+有料サービス利用分

になります。

そのうち前者の2つ「基本旅行代金+港湾税」は事前に旅行会社に払い、後者の2つ「チップ+有料サービス」は船内で下船時にまとめて払うことになります。

ちなみによくパンフレットに「旅行代金49,800円~」なんてよく記載されていますが、あれは基本旅行代金のみのことです。

港湾税とチップに関しては予めいくらか決まっています。今回のクルーズでは港湾税が一人8,150円、チップは1泊あたり14.5ドルでした。

明細公開

では、具体的に我が家の例を見ていきましょう。

今回、我が家(大人2人+子供1人)が出発前に旅行会社に支払ったのは下の画像の通り「旅行代金+港湾税」でトータル246,450円でした。

ダイヤモンドプリンセス 料金明細

クルーズ基本料金2名分が85,000円、3人目は割引キャンペーン適応で52,000円。港湾税が一人当たり8,150円といった感じです。

あと旅行会社に支払った代金とは別に、船上で利用した有料サービスとチップを合わせた金額がトータルの旅行代金になります。そして船会社から発行された請求書がこちらになります。

ダイヤモンドプリンセス 料金明細

内容はHotel Gratuity(チップ)とIzumi Bath(大浴場)の利用料・ドリンク代で242.24ドル(≒約2万9千円)。

クルーズ料金(246,450円)と船上での支払い(2万9千円)をあわせて合計28万円程度という計算です。

これが高いかどうか聞かれると、決して高いとは思いません。28万円を3人・6日間で割ると1日あたり1万5千円の計算になります。

クルーズ中の食事・エンターテイメント・宿泊費・移動費など全部込なことを考えれば、むしろクルーズはコスパの良い旅行形態だと思います。

ダイヤモンドプリンセスクルーズまとめ

ダイヤモンドプリンセスは料金設定一泊一万円からと飛鳥2等の日本船と比べて破格の料金設定で日本のクルーズ市場に2014年に登場しました。

100人以上の日本人スタッフが乗船していて大浴場完備という完全に日本人向けに準備された設備とサービスで安心してクルーズを楽しめると思います。

ダイヤモンドプリンセスはクルーズデビューとしてもオススメの船です。

プリンセスクルーズは直前割引やキャンペーンなど頻繁にやっていて、記事内で記載した料金より下がっていることもあります。詳しい料金設定や出発設定日・空き室情報は旅行代理店にお問い合わせ下さい。




【ダイヤモンドプリンセス乗船記ブログ】6日間クルーズ詳細レポート

2021.01.02

【格安クルーズ】国内発着1泊1万円台で行ける豪華客船の船旅を紹介

2023.03.11
タイトルとURLをコピーしました