お役立ち情報 【クルーズ船酔いしませんか?】一番多い疑問にお答えします クルーズ未経験の方から必ずと言っていいほど聞かれる質問があります。「船酔いが心配なんです。クルーズ船って揺れませんか?」これは一言で答えるのは難しくて「揺れるときは揺れるし、揺れないときは揺れない。時と場合による。心配してもしょうがない(笑... 2020.05.22 お役立ち情報
おすすめクルーズ 【知られざる激安クルーズ】片道クルーズで超お得に船旅をする方法 「片道クルーズ」ってご存知ですか?そのまんまなんですけど、出発港と帰着港が違う片道クルーズのことで別名「リポジショニング・クルーズ」と呼ばれることもあります。この片道クルーズ、年に数回開催されることがあるんですが、毎回信じられない安さで販売... 2020.05.21 おすすめクルーズ
にっぽん丸 【平均1泊3万8千円】にっぽん丸の料金まとめとお得に乗れる方法を紹介 【GoToトラベルで最大半額】にっぽん丸の乗船料金は平均すると1泊あたり約3万8千円。実際乗船した経験から言うと、あのサービスと食事内容を考えれば妥当な料金だと言えます。ただ、お得に乗船できるハックも存在します。場合によっては20%割引で乗れることも。詳しくは記事を御覧ください。 2020.05.20 にっぽん丸
代理店情報 【実際に乗ってみた】JTBチャータークルーズのメリット・デメリットを紹介 JTBチャータークルーズ(亜細亜海道)でにっぽん丸で行く小笠原6日間のクルーズに行ってきたので乗船記をまとめました(画像・動画多数あり)。船会社企画のクルーズとは違い、チャータークルーズならではのイベントやゲスト等楽しみ盛りだくさんで思い出に残る船旅となりました。 2020.04.22 代理店情報
飛鳥2 【2021年催行】飛鳥2世界一周クルーズの料金とコース詳細を紹介 【飛鳥クルーズ就航30周年記念】2021年3月出港、飛鳥2世界一周クルーズの料金・行程詳細まとめ。30の寄港地と30の世界遺産を巡る107日間のコース。最安値は440万円から。飛鳥2ならではの寄港地ツアーも数多く予定されています。早期割引などオトクな情報もアリ 2020.02.14 飛鳥2
ピースボート 【2020年3月・4月開催】オーシャン・ドリーム船内見学会の開催港と日程まとめ この記事ではピースボートのオーシャン・ドリーム号見学会が開催される港・日程などをまとめて紹介します。2020年3月10日(火) マリンポートかごしま日時2020年3月10日(火)場所マリンポートかごしま見学時間11:00~13:30(受付終... 2020.01.21 ピースボート
コスタクルーズ 【最安値34,800円】コスタセレーナ博多ー横浜クルーズ5日間航路・料金まとめ 1泊あたりひとり8,400円という激安クルーズが販売開始。コスタセレーナが2020年4月27日(月)から5月1日(金)の日程で博多~横浜片道クルーズを行います。釜山・鹿児島への寄港と1日の終日クルーズを含む全部で5日間の行程になっています。... 2019.12.13 コスタクルーズ
プリンセスクルーズ 【子連れで乗ってきた】ダイヤモンドプリンセスの子供料金・乗船規定を解説 ダイヤモンドプリンセスには子供料金がありません。0歳から大人と同じクルーズ料金が適用されます。しかし、3・4人目は割引料金が適用されるキャンペーンを利用すればお得に乗船可能。実際に子連れで乗船した際のクルーズ料金明細と詳細なクルーズ乗船記も合わせて御覧ください。 2019.10.25 プリンセスクルーズ
プリンセスクルーズ 【実際に乗ってきた】ダイヤモンドプリンセスの内側・窓側客室を紹介 ダイヤモンドプリンセスに乗ってきたので客室の様子を紹介。内側キャビン・バルコニー付き海側キャビンどちらも写真と動画でお伝えします。客室選びに悩んでいる方は是非参考にしてみてください。6日間クルーズの乗船記も合わせて掲載しています。 2019.10.21 プリンセスクルーズ
プリンセスクルーズ 【画像・動画有】めちゃ気持ちよかったダイヤモンドプリンセス泉の湯レポート ダイヤモンドプリンセスの展望大浴場「泉の湯」を利用してみた感想をまとめました。大きなスパプールや日本式大浴場を備え・ゆったりとお湯に浸かりながら海を眺めるのは最高に気分が良かったです。ダイヤモンドプリンセスに乗るなら必ず一度は行っておくべきおすすめスポットです。 2019.10.10 プリンセスクルーズ