ピースボート

【ピースボート乗船記ブログ3日目】ウェルカムパーティーと感動の絶景

ピースボート日本一周クルーズ3日目。昨晩石巻を出港したパシフィックワールドは太平洋を北上し、次の寄港地釧路を目指します。今日は本クルーズ初めての終日航海日で船内イベントも本格的に始動、夜はキャプテン主催のウェルカムセレモニーで盛り上がりまし...
ピースボート

【ピースボート乗船記ブログ2日目】石巻自由観光編

ピースボートで行く19日間日本一周クルーズ2日目。初日は穏やかな航海で揺れもほとんど感じない程度で、夜もぐっすりと眠ることができました。そして今日は今クルーズ初の寄港地となる石巻に入港です。朝はちょっとゆっくりめ10:00入港ということで時...
ピースボート

【ピースボート乗船記ブログ】パシフィックワールド日本一周19日間の記録

楽しみにしていたピースボート日本一周クルーズの乗船日。今クルーズは東京発着で北海道から沖縄まで10寄港地(海外寄港として釜山も含む)・6日間の終日クルーズを含む全19日間の日程(2023年7/29~8/16まで)。さらに新チャーター船「パシ...
ピースボート

【総費用250万】ピースボート世界一周料金いくらかかるか計算してみた

【実際に乗船した際の詳細レポート有】ピースボート世界一周のクルーズに乗船するといくら料金がかかるのか?基本料金から出発前・旅行中に発生する様々な諸経費をまで必要となる費用を詳しくまとめました。
ピースボート

【準備編】ピースボート夏の日本一周クルーズに乗ってきます

2023年7月29日~8月16日のピースボート日本一周ショートクルーズに乗船します。自分が最後にピースボートに乗船したのが2018年のニューイヤークルーズなので、今回じつに5年半ぶりのピースボートで行くクルーズになります。今クルーズは東京発...
MSCクルーズ

【MSCベリッシマは18歳未満の子供料金無料】ファミリークルーズのすすめ

MSCベリッシマの自主クルーズは18歳未満の子供は旅行代金が無料という料金設定になっています(港湾税・チップ・国際観光旅客税のみ必要)。「自主クルーズは」という表現をしましたが、逆に「自主クルーズではない」クルーズがあって例えば有名なところ...
MSCクルーズ

MSCベリッシマ食事は?実際に乗船したので食事・メニュー・レストランを紹介

クルーズ旅行の大きな楽しみといえば食事。MSCベリッシマの食事は地中海料理をメインに様々な食事が楽しめて本当に美味しかったです。9日間のクルーズに参加してきたのですが、食べすぎに気をつけていたにも関わらず下船時には体重が2kgほど増えていま...
MSCクルーズ

MSCベリッシマのWiFiインターネット料金は?実際に購入してみた

船上でもネット使いたいし、ツイッターやインスタに映えた自慢写真(笑)をアップしたいという方も多いと思います。今回は気になる料金や通信速度・パッケージの種類などMSCベリッシマのインターネット事情をお伝えします。お得な購入方法も書きましたので...
MSCクルーズ

【 MSCベリッシマ】寄港地での過ごし方と注意点を紹介

自分が乗ったベリッシマ9日間クルーズは横浜発着で・神戸(港で1泊)・広島(15:00~22:00)・済州島(7:00~16:00)・鹿児島(9:00~19:00)4つの港に寄港しました。現地での観光もクルーズの楽しみの一つですよね。今回は寄...
MSCクルーズ

【実際に乗ってきた】MSCベリッシマ内側客室レビュー

6/12から6/20までMSCベリッシマ9日間クルーズに乗船してきました。今回は内側キャビンだったのですが「ぶっちゃげ内側ってどうなの?狭い?暗い?」など気になる方も多いと思うのでレポートをお届けします。結論だけ先に言っておくと「内側超いい...