9月18日、ピースボートは新型コロナウイルスの影響に伴い2020年12月出港する予定だったクルーズを中止すると発表しました。
中止となったのは以下の2クルーズ
- 第3回ゼニス号 世界一周クルーズ
- 第106回オーシャンドリーム号 世界一周クルーズ
申し込み済みの顧客には順次電話で連絡と書面郵送をしているとのこと。
以下、公式ホームページにリリースされた文書になります
新型コロナウイルスの影響により、弊社では各国の船舶代理店・現地旅行社との連携を密にしながら出航への準備を進めて参りましたが、現在の状況に鑑み、船会社とも協議の結果、誠に遺憾ながら2020年12月に出航する世界一周クルーズの中止を決定いたしました。楽しみにされていた皆様に対しまして、ご期待に応じることができず大変心苦しく思っております。
お申し込みいただいているお客様には、郵便にて詳細なご案内をお送りするとともに、順次お電話にてご連絡を差し上げております。
なお、2021年4月以降に出航の世界一周クルーズにつきましては、安心してクルーズをお楽しみいただけるよう、定員に対し少なめの乗船人数での運航再開を計画しております。そのため、より快適な空間をご提供できる大型客船への乗り換えも検討して参りました。
バルコニーキャビンが多く、外気取り入れ型の空調設備。そして物理的距離を十分に取れる船内。そんな要件を満たした客船が、今回、チャーターが決定したパシフィック・ワールド号(7万7千トン、定員2,419 名) です。2013年から日本発着クルーズに就航し、2019年に世界一周クルーズへ、2020年の東京オリンピックではホテルシップとして活躍することが決まっていた本船は、410室のバルコニー客室、4層吹き抜けのアトリウムなど、まさに「新たな世界一周クルーズ」にふさわしい大型豪華客船です。現在お客様にお申し込みいただいております南半球コースでの世界一周は2021年12月出発で実施いたします。
弊社におきましては、お客様の夢の世界一周クルーズ実現に向けて、全力で準備に取り組んで参ります。何卒皆様のご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
次の世界一周クルーズは2021年4月を予定しますが、オーシャンドリーム号とゼニス号での2隻体制は取りやめ、新チャーター船「パシフィックワールド」での1隻で世界一周一周クルーズを再開することになっています。
コメント
来年の7月に行う予定だったショートクルーズも新しい予定には入っていないのですが、これも中止なんでしょうか?
パシフィックワールド号には興味があるのですが、今は時間が余り取れないので、夏のショートクルーズがあるのなら乗ってみたいと思っています。
もしご存じなら教えていただければ幸いです。
今の所ホームページ上にはショートクルーズに関する記載は一切ないようですね。第107回と第109回クルーズがあって、108回が欠番になってるんですがそこにショートを入れてくる可能性がなくもないですがはっきりしたことはわかりません。また何か発表があったらサイトとツイッターでお知らせいたします
お返事ありがとうございました。
確かにクルーズ番号が欠番になっていますから、そこに入れるのかも知れないですね。
パシフィックワールド号(旧サン・プリンセス号)は昔から憧れの船だったので、もしショートクルーズが発表されたら申し込みたいと思います。
はたさんのサイトとツイッターをいつも読ませていただいてますので、楽しみに待っています。