【2020年最新版】JTBクルーズ説明会&セミナーのスケジュール

スポンサーリンク
代理店情報
当記事で紹介したJTBクルーズウィークは終了しましたが、通年でクルーズ説明会は引き続き開催されています。最新のクルーズ説明会情報はこちらの公式ページに記載されていますのでご確認ください。

~簡単予約・参加費無料~

2月3日(日)~2月28日(木)にかけてJTBクルーズウィークが開催されます。

クルーズウィークではJTBがおすすめする豪華客船の旅・世界一周クルーズ・チャータークルーズなど各テーマごとに説明会が開催されます。参加無料で説明会後には個別質問や相談も可能。

開催は関東圏限定とはなっていますが、事前予約さえしていれば誰でも参加できるのでクルーズ旅行にちょっとでも興味のある方はぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。

この記事では2月開催のJTBクルーズ説明会の概要と、個人的に注目しているクルーズコースもご紹介したいと思います。

クルーズ説明会・セミナーってなにするの?

JTBクルーズ説明会 セミナーパンフレット
まず「クルーズ説明会」という名だけあって、クルーズの説明があります(当たり前っ、笑)。

具体的には

  • こんな船がありますよ
  • いろんなコースがありますよ
  • 船内の様子はこんなんです
  • 寄港地はこことここです

みたいな感じで、クルーズの魅力をテーマごとに説明する形になっています。

そして一通り説明が終わったらあとは個別に質問したり、相談をしたりといった感じです。

私は過去にクルーズ船で働いていた経験があるのでいろんな方から質問をもらうことがあります。よくあるものでは例えば

  • 船酔いしない?
  • 服装はどうすればいい?
  • チップは必要なの?
  • 現金とか持ってくの?
  • 何を持っていけばいい?
  • ご飯はおいしい?
  • 船旅って退屈しない?

などなど多岐に渡ります。クルーズ未経験の方はわからないことだらけだと思いますが、こういった質問を直接することができるのもクルーズ説明会に参加するメリットですね。

今注目のクルーズはこれだ!!

今注目のクルーズはこれだ
今回のクルーズウィークは2/3~2/28までと期間的にも長く取られていて多くのテーマがありますが個人的に注目しているものを3つピックアップしてみました。

2020年催行:飛鳥2世界一周クルーズ

つい先日飛鳥2が2020年に世界一周クルーズを行うことが発表されました。アジア、スエズ運河、地中海・ヨーロッパ、大西洋、北米、パナマ運河、太平洋と103日間で北半球をめぐる王道コースとなっています。

毎回人気ですぐに満席になる飛鳥2ワールドクルーズですが販売開始は2/15(金)。

こちらの説明会も満席なる予感がしますのでご予約はお早めに。

【2020年催行】飛鳥2世界一周クルーズの料金とコース詳細を紹介

2018.12.17

2019年催行:サンプリンセス世界一周クルーズ

JTBは4月に「サンプリンセス」という豪華客船をチャーターして98日間に渡る世界一周クルーズを行います。

「一生に一度は行ってみたい世界一周クルーズ。でも100日はムリ・・・」なんて方もいらっしゃるかもしれませんが、98日間通しで乗る必要はなく区間乗船も可能になっています。

18日間コースから54日間コースまで全6つの区間乗船があるので興味のある方はチェックしてみて下さい。

JTBチャーター世界一周クルーズの料金とコース内容徹底解剖

2017.12.05

1泊1万円台から行ける日本発着クルーズ

ここ数年「プリンセスクルーズ」や「コスタクルーズ」といった外国客船による日本発着クルーズが大人気を博しています。

コースや時期にもよりますが1泊1万円代から乗船可能でコスパに優れていて、4~5泊程度の比較的短いコースも数多く設定されているので参加しやすいのも特徴です。

クルーズ未経験の方がまずはお試し感覚で乗船してみるという意味でもおすすめです。

【格安クルーズ】国内発着1泊1万円台で行ける豪華客船の船旅を紹介

2023.05.05

まとめ

今回ピックアップしたテーマ以外にも

  • ハワイクルーズ
  • チャータークルーズ
  • 日本船説明会
  • ヨーロッパ・地中海クルーズ
  • ハネムーンクルーズ
  • はじめてのクルーズ

といろいろなテーマごとに説明会が開催されます。

JTB公式サイトにクルーズウィーク中の説明会スケジュールが載っているので興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。

事前予約制となっていますが無料ですし気軽に参加してみて下さい(勧誘とかはありません 笑)。

当記事で紹介したJTBクルーズウィークは終了しましたが、通年でクルーズ説明会は引き続き開催されています。最新のクルーズ説明会情報はこちらの公式ページに記載されていますのでご確認ください。

~簡単予約・参加費無料~